当社代表の水元と設計部高橋は、一昨年前にフィンランドでの視察研修を行い、そこでサウナ文化に触れました。フィンランドではサウナが生活の一部となり、家族や社会のコミュニケーションの場として機能していることを学びました。その後、フィンランドのサウナストーブメーカーとの交渉を目的に再度フィンランドを訪問した際も、家庭内やパブリックサウナを通じて寒冷地特有のサウナ文化に深い感銘を受けました。
これを機に、サウナを社内のコミュニケーション施設として導入し、さらに家庭にも普及させたいという想いから、**「saunas kotona(フィンランド語で『おうちでサウナ』)」**というコンセプトを掲げ、自社でサウナを展開する事業を開始しました。この取り組みは、縁のある方々にサウナを体感してもらい、家庭や社屋への設置を促すことを目的としています。
SCR事業の概要
S(サウナ)
高温サウナと冷水を組み合わせた「整う」プロセスを提供し、血管の筋トレを通じて健康維持を促進する施設。
C(カフェ)
20年以上続けてきた「ナチュラルベジ&カフェVEGYARD」の技術を活かし、サウナ後の食事「サ飯」を提供するカフェ施設を併設。
R(リフォーム・リノベーション)
家庭や企業向けにサウナを設置するためのリフォームやリノベーション事業を展開。
目的
社員とその家族の健康をサポートする。
お客様の健康を考慮し、サウナを普及させることで地域社会全体の健康促進に寄与する。
特徴
SCR事業は、サウナ文化を核として、健康促進とコミュニケーションの場を提供する革新的な取り組みです。サウナを軸にした健康施設にカフェとリフォームサービスを融合させることで、新しい生活スタイルを提案しています。
株式会社水元工務店
MAP
お気軽にお問い合わせください!可能な限り迅速に対応いたします。
受付時間 10:00〜18:00 (水曜定休)